お知らせ
お知らせ : やぶもみじまつり(第4日目)
今朝は、最低気温5℃となり、今年一番の冷え込みでした。
紅葉は色づき始めるのに、最低気温8℃以下(広葉樹)が必要であり、
さらに5℃以下になると一気に進むそうです。
また、美しい紅葉の条件には
「昼夜の気温の差が大きい」
「平地より斜面」
「空気が汚れていない」
「適度な水分」
などの、条件が必要だそうです。
今年の、やぶもみじまつりでは、やぶ名産の錦鯉をイメージしたお菓子
「こいやき」を新しく販売しています。この春に産まれたばかりの、
お菓子です。
コーヒーにもお抹茶にも合うと評判です!
もちもちしてさめてもおいしいです!
17日には、「こいやき」の実演販売がございます。
皆様、どうぞやぶもみじまつり会場で「こいやき」をお試し下さい!!
- 令和7年度 七五三詣について (2025-08-05 10:00:00)
- 2025夢但馬周遊バス“たじまわる”の運行について (2025-08-05 09:30:56)
- 養父市観光案内の無料動画を配信中! (2025-08-05 09:00:00)
- 大型観光バス駐車場事前予約のお願い (2025-08-05 08:30:00)
- ”やぶもみじまつり”開催のお知らせ (2025-08-05 08:00:00)
- MBS毎日放送「よんチャンTV」で放送されました! (2025-07-17 18:00:00)
- 令和7年度「お走り祭り」の開催について (2025-02-15 15:00:00)
- ムーディ勝山さん出演「養父市を受け流さないTV 養父もみじまつり編」配信中!! (2024-12-16 10:30:00)
- やぶもみじまつり(最終日) (2024-11-24 20:30:00)
- やぶもみじまつり(第21日目) (2024-11-23 17:30:00)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。